京都大学大学院農学研究科農学専攻果樹園芸学分野では,果樹を研究対象として果実生産・利用に関わる諸形質について様々な手法を駆使してメカニズムを解明し,得られた知見を園芸・育種学的利用につなげる研究を展開しています.最近では,有用形質をもつ新品種の育成,新育種技術の開発にも力をいれています.FacebookおよびTwitterでも随時情報発信しています.上のバナーをクリックしてください.
2015年04月01日 | 新体制の果樹園芸学研究室がスタート NEW |
2015年03月28日 | カキの雌雄性に関する論文が園芸学会年間優秀論文賞を受賞 NEW |
2014年12月15日 | 国際園芸学会理事が京都大学農学研究科を表敬訪問 |
2014年10月31日 | カキの雌雄性に関する研究がScience誌に掲載 |
2014年08月15日 | 田尾准教授が国際園芸学会(ISHS)理事に選出 |